2年の岩田尚都です。
先日行われた東海大学との試合は、
1ピリオドに先制点を許してしまい
ベンチの空気から多少焦りを感じましたが
相手のゾーンにいた時間が長くスコアリングのチャンスが多くあり
すぐに逆転し勝利する事が出来ました。
しかし、もっともっとシュート精度、決定力を磨いていけば
どんな状況でも得点を挙げる事ができると思います。
個人的には、この試合で初めて公式戦に出場する事が出来ました。
やはり緊張感は練習や練習試合とは雰囲気が違いました。
はじめは緊張感はあったものの1失点をしてからなくなり
自分なりのプレーが出来たと思います。
自分なりのプレーが失点しなくてもできるように練習して
また試合に出場してチームの勝利に貢献してきいたいです。
応援よろしくお願いいたします。
