東洋5−1専修
【1P】
03:05 東洋 G47 中澤走飛 A21 古川誠也 A18 阿部魁
06:00 東洋 G47 中澤走飛 A18 阿部魁
06:10 東洋 G21 古川誠也 A47 中澤走飛 A18 阿部魁
【2P】
01:11 東洋 G18 阿部魁 A21 古川誠也
【3P】
01:53 専修 G21
10:58 東洋 G13 出口圭太 A46 渡邉亮秀 A21 古川誠也
19:54 東洋 G17 笹川太平 A24 石橋拓実 A10 輪島颯人
・・・戦評・・・
気持ちを切り替えて臨んだ第2戦。第1ピリオド開始からFW中澤が立て続けに得点すると、それから間をあけずFW古川が3点目を決め、チームに勢いをつけます。
反則も多々あったものの、守り抜き、第2ピリオドでも開始すぐに追加点を挙げました。
しかし、その後は思うように得点に結びつかず、第3ピリオドでは、遂に相手に得点を許してしまいます。
それ以降は相手の反則から5ー3のパワープレー中に1点を奪い、試合終了間際にFW笹川が得点し、5ー1という結果で試合を終了しました。
前半は得点が続き、チームの勢いも感じられましたが、反則が重なったり、後半になるにつれて得点シーンが見られなかったり、と勝利したものの反省点もありました。
次は明日の5位決定戦になります。最後に勝って、良いイメージで東京に戻ります。
最後まで応援よろしくお願いいたします。
(吉田芽生)
・・・次の試合は・・・
日時:9月4日(日)9:00〜
場所:白鳥アリーナ
対戦校:日本体育大学
応援よろしくお願いします。
コメントをお書きください